ABOUT

とやまの食材で
テーブルを華やかにする
食品加工会社です。

四季を通じて様々な食材に恵まれた北陸・富山。鈴香食品は、富山県のちょうど中央部・富山湾に面した射水市に位置し、ほたるいか、しろえび、寒鰤といった富山湾を代表する魚介をはじめ、地元で水揚げされるキトキト(新鮮)な魚介を主原料に、惣菜やおつまみ、瓶詰加工品など幅広いラインナップで食卓を彩る食品を製造しています。

素材本来の味を大切に
手仕事を丁寧に重ねる。

 豊かな北陸の自然に育まれた素材本来の味を大切にしたいという思いから、化学調味料や保存料などは使用せず、生産者とパートナーシップを結ぶことで、使用する食材を厳選しています。また、本社工場がある射水市は、水が潤沢な地域として知られ、良質な地下水に恵まれています。こうした人との繋がり、地域の恵みに感謝し、ひとつひとつの手仕事を重ねることで、素材の旨味を丁寧に引き出した安心安全な商品作りに励んでいます。

地域の豊かな自然を
次世代へ。

貴重な地元の天然資源を無駄なく使い切ることを目指し、規格外原材料や蟹の殻、えびの頭など、可食可能な部分を最大限有効活用した商品開発と製造に取り組んでいます。 地域の豊かな自然の恵みを、後世に繋いでいくことを目標に、環境負荷の少ない生産活動に社員全員で取り組んでいます。

富山県SDGs宣言
BUSINESS

事業内容

キトキトキッチン

” 富山のキトキトを、あなたの食卓へ ” キトキトな海の幸をふんだんに使用した、お酒 やご飯のお供や、湯煎するだけで味わえる本格 ビスクスープなど、ご自宅のテーブルシーンを 華やかに彩る自信作を富山のキッチンからお届 けします。

郷土和惣菜

昆布〆、昆布巻、ほたるいかの沖漬け、塩鰤といった富山ならではの逸品たち。どこか懐かしく、優しい味わいは、創業当初より今も尚愛され、受け継がれるふるさとの味です。

旬鮮素材

“天然のいけす”とも呼ばれるほど、魚種が豊富な富山湾。獲れたてを急速冷凍した鮮度抜群の素材を産地直送でお届けします。ご自宅で北陸・富山ならではの旬の味わいをお楽しみください。

ギフト

大切な人への贈り物に。各種商品の詰め合わせギフトを真心こめて。カタログ掲載、各種ノベルティーでのご利用も承っております。

COMPANY

会社概要

会社名

有限会社 鈴香食品


所在地

〒939-0256 富山県射水市広上1180番地 TEL.0766-52-5550 FAX.0766-52-5552


設立

昭和59年11月


資本金

1,300万円

代表取締役

阿原 勤


事業内容

・鮮魚介類、惣菜品加工製造販売
・業務用食材及びOEM製造販売
・水産加工品ギフト製造販売


主要取引銀行

・北陸銀行高岡支店
・高岡信用金庫高岡市場支店
・富山第一銀行大門支店
・日本政策金融公庫高岡支店

Instagram

Facebook

This message is only visible to admins.
Problem displaying Facebook posts. Backup cache in use.
Click to show error
Error: The user must be an administrator, editor, or moderator of the page in order to impersonate it. If the page business requires Two Factor Authentication, the user also needs to enable Two Factor Authentication. Type: OAuthException
🐟TOYAMA ANCHOVY再販のお知らせ🐟欠品しておりました『TOYAMA ANCHOVY』プレーン、スモークともに、オンラインショップにて再販開始しました。多くのお客さまより、お問い合わせをいただきながら、お届けできない期間をいただきご迷惑をおかけしておりました🙇‍♂️富山県産の新鮮なカタクチイワシを手開きし、100日以上熟成してからオリーブオイル100%でうまみを閉じ込めています。先日、@parlor_toitoitoi さんのカンパーニュに、クリームチーズとトマト、オリーブと併せて試食してみましたが、とても美味しいです😋ビールと併せても最高です!ぜひ、お試しください◎#kitkitkitchen #キトキトキッチン #富山県 #とやまグルメ #アンチョビ #anchovy #toyama ... See MoreSee Less
View on Facebook
キトキトキッチンでは、地元の大切な恵みを美味しくいただくために、調理する商品の仕上がりに合わせて様々なひと手間を加えています😌今回は、『ほたるいかバーニャカウダ』に使用するほたるいかのお話🦑◎釜揚げして、ほんのりと燻製朝どれのほたるいかを釜揚げし、一度ほんのりと燻製しています。スモークすることで余分な水分を落とし、生臭みを抑えて、ほたるいかのコク深い味わいを引き出しています。◎目を取り除き、こんがり焼き上げる目を全て取り除き、オーブンでこんがりと焼き上げて、香りと旨味をさらにぎゅと濃縮しています。素材本来の味をどう活かすか?日々研究し、ひと手間を惜しまない調理に励んでいます☺️▶︎詳しくはプロフィールのリンクから。@kitkitkitchen_toyama#kitkitkitchen #キトキトキッチン #富山県 #ほたるいか #バーニャカウダ #ディップソース #時短 #鈴香食品 ... See MoreSee Less
View on Facebook

Privacy Settings
We use cookies to enhance your experience while using our website. If you are using our Services via a browser you can restrict, block or remove cookies through your web browser settings. We also use content and scripts from third parties that may use tracking technologies. You can selectively provide your consent below to allow such third party embeds. For complete information about the cookies we use, data we collect and how we process them, please check our Privacy Policy
Youtube
Consent to display content from Youtube
Vimeo
Consent to display content from Vimeo
Google Maps
Consent to display content from Google